ジアチャレンジ

1 クエスト概要

毎日アイテム受取箱に「ジアチャレンジの素」が2つ届きます。※共有倉庫に入れる事ができないため、挑戦したいキャラクターで受け取りましょう。

エルロンド城下町にいる「ウケッケ」に渡すと、ジアに挑戦できるワープチケットを貰えます。

[ジアチャレンジチケット]で限定マップに突入し、制限時間15分以内にジアを倒しましょう。

[竜の魔剣士ジア]からドロップした「魔導竜召喚書の一部」を10個集めると、ER肩当て装備が選択報酬でもらえます。こちらは次回開催時にも持ち越すことができるので、今回集めきることができなくても大丈夫です。

報酬の肩当ても、トレード相場が400~500前後と人気装備です。

「ジアチャレンジの素」入手方法

毎日一律配布される「ジアチャレンジの素」×2

毎日2つ、一律で配布されます。

アイテム受取箱より取得可能です。

ショップの限定パックより購入

(参考)課金オススメ度:★★★★★

1回限定の購入で「ジアチャレンジの素」×10個の他、

「秘宝の古文書」や能力値を上げる「大瓶」が各1個ずつ、

エルロンドマジカルドリンク×5個も入ったとてもお得なパックです。

さらに!!

ジアチャレンジは昨年初めて開催されたため10個集めきった方も少なく、「パラムチャレンジ」の報酬肩当てより高価に取引される人気装備です。

肩当ての素材は次回開催時にも持ち越すことができるので、

肩当ての取引価格と便利アイテムの豊富さで見ると課金するしかない!!

というくらいオススメ&お得なパックです✨

こちらは限定オシャレ付きで、15回分の挑戦権や、便利アイテムが5個ずつ貰えるお得なパックです♪

もし今回で集めきりたい!という方は購入推奨しますが、

前回開催時には約80~100回で10個集まるかどうか、というドロップ率だったので、下記の4500円分のパックも購入するという方にはオススメです♪

こちらはガチで周回したい方向けのパックです✨

4500円と、他のイベントのパックよりも高額ですが「ジアチャレンジの素」が30個も入っています( *´ω`* )/

今回で集めきりたいという方にはオススメです♪

2 入手アイテム

ドロップアイテム

初級

限定アイテム 一般素材 一般アイテム
ジアのバッジ,称号(前)[ドラグ],称号(後)[ブレイザー] ミスリル鉱(破片),ミスリル鉱(小),ミスリル鉱(中),ミスリル鉱(大),大きな金貨,竜眼石,魔眼結晶,硬磁鉱 魔法のランプ,深淵の鍵

上級

限定称号
ジア,ドラグ,オレ,ドラゴン部,闇竜 を駆ける ブレイザー,イケメン,
限定クエスト素材 一般素材 一般アイテム

魔導竜召喚書の一部・壱,魔導竜召喚書の一部・弐,ジアのバッジ

ミスリル鉱(中),ミスリル鉱(大),ミスリル鉱(大),ミスリル鉱山(超特大),ミスリル鉱(完全),竜眼石,魔眼結晶,硬磁鉱 スペシャルゴールドインゴット,魔法の極上ランプ

クエスト「ジアのバッジで交換(初回)」で獲得できる装備(SR)

装備名 装備効果 潜在効果
見習い魔導竜ジェシ

速さ+10,器用+10,

精神+10

見習い魔導竜ジェシ

速さ+20,器用+20,精神+20

クエスト「ジアの肩装備を作る・壱」で獲得できる装備(ER)

装備名 装備効果 潜在効果
力の魔導竜 パゥワ 腕力+20,速さ+20

力の魔導竜パゥワ

腕力+50,速さ+50

知恵の魔導竜 インティリ 知力+50,器用+20

知恵の魔導竜 インティリ

知力+50,器用+50

体力の魔導竜 タフニェス 体力+50,精神+20

体力の魔導竜 タフニェス

体力+50,精神+50

クエスト「ジアの肩装備を作る・弐」で獲得できる装備(ER)

装備名 装備効果 潜在効果
速力の魔導竜 ダッシュ 速さ+60,器用+10

速力の魔導竜ダッシュ

速さ+50,器用+50

精神の魔導竜

メンタリトゥス

精神+60,知力+10

精神の魔導竜 メンタリトゥス

精神+50,知力+50

至妙の魔導竜

テェクニクス

器用+60,腕力+10

至妙の魔導竜 テェクニクス

器用+50,腕力+50

3 竜の魔剣士ジア対策

使用スキル

※被ダメは上級での参考値になります。赤文字=注意スキル。

  • 獄円斬:被ダメ1600前後×2の物理属性攻撃
  • クロスブレイド:被ダメ800前後×2の物理属性攻撃
  • 魔剣の咆哮:被ダメ1800前後×2の魔属性攻撃
  • 無眼閻獄:被ダメ3400前後の魔属性攻撃
  • 竜化現象:知力40%減少、精神40%減少、体力10%上昇、器用10%上昇
  • 武器破壊斬:攻撃力50%減少+クリティカル倍率90%減少+クリティカル発動率90%減少
  • 装甲破壊斬:クリティカル耐性45%減少+防御力50%減少+ガード値90%減少
 

攻略方法

バーストスキルを撃つときは、自分のステを確認しましょう!

と~~にかくステ下げが激しいです。

魔職さんは「竜化現象」で見た目が竜のオシャレに変化していないか(もしくは最大MPがいつもより低くないか)で確認したり、

物理職さんは「武器破壊斬」で攻撃力が減ってないか、画面左上のHP/MPゲージ下で確認してからブッパしましょう◎

また、ジアはドラグセイバードラグブレイザーという双剣キャラなので、攻撃速度が速い上に一度に2回攻撃してきます。

回復職さんや盾職さんは、通常攻撃でもかなり痛いので、HPに注意しながら進めていきましょう♪

オススメのパーティー編成

ガーディアン(盾役)

ジア対策としては、

防御 ②クリティカル耐性 ③魔耐性

になります。

一度の通常攻撃で2回攻撃してきますが、攻撃頻度も高く、スキルも全て物理攻撃なので少し目を離すと通常攻撃だけでもやられてしまいます。

ガーディアンには通常スキルで防御力を上げるスキルが豊富なのと、今回は範囲攻撃がない(多分?)ので、単体の身代わりでもいけます✨

盾役はタワー等だとマジックナイトが主流ですが、もしやられてしまったという方は、ガーディアンで試してみると良いかもしれません◎

精神ビショップ

今回、通常攻撃もかなりクリティカルで刺さってくる上に一度のダメージが1000を超えてきたりするので、パーティーの戦闘時HPは3000以上あると安心です。

万が一、身代わりが外れて火力さんにタゲが移った時も一撃で倒れないように、

最大HPを上げるバフスキルは習得しておくと安心です。

また、今回「竜化現象」というスキルで精神が40%下がってしまうので、回復スキルは詠唱時間に支障がない程度にレベルを上げておくのが良いと思います♪

継承スキルでは物理ダメージをほぼ無効化できる「守護の泡」がオススメです✨

今回はほぼすべての攻撃が連撃なので抑えられるのは1発目だけですが、ダメージを半減できるだけでもかなり安定できます◎

また、防御力を8%上げる「慈悲の心」もオススメです♪

物理火力職

今回は通常攻撃が頻繁にくる上に一度で合計1700くらいダメージを受ける事もあります。

万が一身代わり外れていた時、一撃で倒れないようにHPは2500以上あると安心です。

2500以上なら、精ビシ様のバフでHP3000以上に盛る事もできるので安定感が増します♪

またどうして魔法職じゃないのか?というと、

先述の多用スキル「竜化現象」では、精神の他知力も40%下がります。

もし魔法職さんの方は、知力4000以上をクリアできていれば、そこまで支障はないと思います。

「武器破壊斬」も攻撃力が50%落ちますが、スキルの使用頻度として「竜化現象」は効果が切れたらすぐ使われるくらい頻繁に撃たれるので、どちらかと言えば物理火力さんの方がオススメです◎

4 まとめ

いかがでしたでしょうか??(*^^*)

パラムチャレンジに引き続き、ジアでも新しい肩当てが3種類追加されました✨

今回は物理火力職さん向けの装備も増えたので、ますますジア装備の人気が上がりそうですね( *´ω`* )/

私も精神×知力の肩当てはゲットしたいですヽ(。>ω<。)ノ

もし良かったら、私の方で把握できていなかったスキル等ありましたら情報提供いただけますと嬉しいです(o_ _)o))

( *´꒳`*)ノシ.*またね~♪✧*。

×